明日から使える!バイナリーオプションのローソク足の基本とパターン分析│初心者も稼げるバイナリーオプション必勝法|ゴーレムバイナリー

”バイナリーオプション無料サインツールプレゼント”
基本・基礎

明日から使える!バイナリーオプションのローソク足の基本とパターン分析

どうもこんにちは!

ルールや操作などの取引がシンプルなことから、投資初心者に人気のバイナリーオプション。

海外業者であればメールアドレスとパスワードだけで、取引口座を作ることが出来るため、多くの方がバイナリーオプションを始めています。

ですが、いくらカンタンに参入しやすく、取引がシンプルでも、しっかりと基礎を固めないと、勝ちつづけるには難しいです。

今回はそのバイナリーオプションで取引をする上で、最も重要な「ローソク足」についてご説明します!

これから、バイナリーオプションというはじめようと考えている方はぜひチェックしてください!

「相場が反転するかもしれない」「トレンド相場が出てくる前兆」などの、バイナリーオプションを攻略するうえで欠かせない、相場の転換点に現れるローソク足を中心に紹介しています。

これらの根拠を中心に見ることで初心者でも効率よくチャート分析のコツを掴めるようになりますので、ぜひ最後までお読みください!

今回の内容は以下の通りです。

  • ローソク足とはなにか
  • ローソク足分析の基礎
  • いろんな形のローソク足
  • ローソク足の4つのパターン

では、さっそくご説明します!

ローソク足とはなにか?

ローソク足とはなにか?上の画像がローソク足です。

ローソク足はそれぞれ、始値・終値・安値・高値の4種類の値動きで表されています。

価格の上昇を表しているローソク足を「陽線」とよび、画像左の赤いローソク足です。

赤い長方形の部分を「実体」とよび、実体から上下に伸びている線を「ひげ」とよびます。

始値から終値までを実態で表し、始値より終値が上がっていれば陽線となって、ローソク足が確定します。

また、ひげは一定期間内に一番上がった高値と一番下がった安値を表しています。

一方で、価格の下落を表しているローソク足を「陰線」とよび、画像右の青いローソク足です。

陰線の見方は陽線と同様に、始値から終値までの青い長方形部分を実態とよび、始値より終値が下落していれば、陰線となって確定します。

以上が簡単なローソク足チャートの見方になり、このローソク足チャートを元にして、これからの相場が動く方向を判断することができます。

また、ローソク足チャートを見るためには、チャート分析ツールが必要です。

オススメのチャート分析ツールは、「MetaTrading4(MT4)で、下記の記事で導入方法や使い方などMT4について詳しく説明しています。

→サルでもわかる!バイナリーオプションMT4の導入手順・操作方法

相場分析の基本は、ローソク足分析から始まりますので、バイナリーオプションで取引を行うならインストールすることをオススメします。

ローソク足分析の基本

ローソク足分析の基本

ローソク足分析のポイントは、実体の大きさと上下に伸びるヒゲの長さを確認することです。

先述したとおり、上ヒゲの先はその期間の最高値、下ヒゲの先は最安値を表しています。

上ヒゲが長いということは、その期間中、相場が大きく跳ね上がったものの、一気に元の価格水準に引き戻されたことを意味します。

反対に、下ヒゲが長いということは、相場が一時的に大きく下落したけれど、その後、急反発したことを表しています。

上ヒゲが長い場合、買いの勢いが売りの勢いによって押さえ込まれたこと、下ヒゲが長い場合は売りの勢いが買いの勢いによって押し戻されたことを意味しています。

対抗する勢いは維持することが多いため、長い上ヒゲのローソク足が出た後には相場が一気に下がり、長い下ヒゲのローソク足が出た後には相場が急騰する傾向があります。

もしローソク足チャートを見ている時に上ひげや下ヒゲが長いローソク足が出たときは、その後の値動きを注意深く見ていくと、エントリーのチャンスに巡り合いやすくなります。

また、ローソク足は世界中のトレーダーが、テクニカル分析に使っている最重要指標のひとつです。

つまり、ローソク足で値動きが反転する可能性が大きいポイントで、売買注文をだすトレーダーの数も多くなります。

多くのトレーダーが売買注文を出せば、トレンドが発生する可能性が高くなります。

このように、ローソク足の形が相場に与える影響は非常に大きいと考えることが出来ます。

ヒゲが長いとトレンド転換の予兆

ヒゲの長いローソク足は、トレンドの転換点になりやすいです。

上昇トレンドのときに、長い上ヒゲが出ると相場は天井(高値)を打ち、下降トレンドのときに、長い下ヒゲが出ると相場は底(安値)を打つ可能性が高まります。

ですので、もしエントリーの直前で、長いヒゲのローソク足を見つけたら、エントリーする前に過去に同じような転換がなかったかを遡って確認することで、この後どう相場が動くのかの、判断材料にすることができます。

様々な形のローソク足とそれぞれの特徴

様々な形のローソク足とそれぞれの特徴

先ほど紹介したローソク足の形以外にも、ローソク足にはたくさんの形があり、それぞれの形に特徴があります。

それぞれ、どんな特徴やローソク足が示すサインがあるのかご説明します!

小陽線の特徴とサイン

小陽線は、実体が小さい陽線です。

小陽線が出た相場では、買いが優勢ではあるが勢いはなく、トレンドになりにくいということを表しています。

大陽線の特徴とサイン

大陽線は、実体が大きい陽線です。

大陽線が出た相場では、買いが優勢で勢いが強いことを表していて、上昇トレンドになる可能性が高くなります。

小陰線の特徴とサイン

小陰線は、実体が小さい陰線です。

小陰線が出た相場では、売りが優勢ではあるが勢いはなく、トレンドになりにくいということを表しています。

大陰線の特徴とサイン

大陰線は、実体が大きい陰線です。

大陰線が出た相場では、売りが優勢で勢いが強いことを表していて、下降トレンドになる可能性が高くなります。

上ヒゲ

実体よりも上ヒゲが長いことが特徴のローソク足です。

天井圏で現れることが多く、これ以上相場は上がらないことを意味する天井打ちのサインでもあります。

上昇トレンドから下降トレンドへの、トレンド転換の可能性が高いことを表しています。

下ヒゲ

実体よりも下ヒゲが長いことが特徴のローソク足です。

底値圏で現れることが多く、これ以上相場は下がらないことを意味する底打ちのサインでもあります。

下降トレンドから上昇トレンドへの、トレンド転換の可能性が高いことを表しています。

十字線

実体がなく、上下にヒゲが伸びている特徴をもったローソク足です。

実体がないということは、始値と終値が同じ状態であるため、売りと買いが拮抗しているというサインです。

十字線が出た相場では、相場転換の可能性が高くなるため、注意が必要です。

簡単にまとめましたが、これらの形や特徴を覚えることでバイナリーオプションの攻略にとても役立ちますので、ぜひ覚えてください!

以上がいろんな形のローソク足の説明になります。

ローソク足のパターンが表す!バイナリーオプションのエントリーサイン

ローソク足には、1本の形から分析する方法の他に、複数のローソク足から分析するる「ローソク足のパターン分析」があります。

その中でも、今回は基本的なローソク足のパターンを4つ紹介します!

本記事の内容は以下のとおりです。

  • ローソク足のパターン①:窓
  • ローソク足のパターン②:星
  • ローソク足のパターン③:はらみ線
  • ローソク足のパターン④:つつみ線

では、さっそくそれぞれご説明します!

ローソク足のパターン①:窓

ローソク足のパターン①:窓

チャート画面を眺めていると、ごくたまに隣り合うローソク足の安値と高値が離れている場所があります。

隣り合うローソク足の安値と高値が離れている場所を「窓」や「空(くう)」とよびます。

上の図のように、上方向へ窓ができることを、上への窓開け(まどあけ)とよび、取引のされていない時間に、突発的なニュースなどが出たときに、出現する傾向があります。

前日の水準では、買いを吸収できない(買いが多すぎてチャート画面に反映できない)ために起こる現象であり、窓を開けた方向に相場が動くことを表しています。

大きなニュースや新しい買いの勢力の出現で、広く開いた窓の示唆は、強いものになります。

一方で、弱い材料や海外市場の動きで、簡単に開いた狭い窓では、窓開け後の値動きは弱いものになり、サイン通りにはいかない場合もあります。

また、下への窓開けの場合には、上への窓開けと反対になり、買いが売りに置き換わります。

基本的に窓明けは、週明けや重要指標発表後の市場オープンで出現することが多いため、週明けや重要指標発表後は特に気をつける必要があります。

また、上への窓開けだからといって、安易にHighエントリーするのではなく、窓開け後に、しっかりとトレンドが上昇を示したときに順張りするようにしましょう!

ローソク足のパターン②:星

ローソク足のパターン②:星

先ほどの窓開けの応用で、前後に方向の違う窓を開けている、小さなローソク足や十字線を「星」とよびます。

相場の安値圏でこのパターンが出ると、下落から上昇へのトレンド転換のひとつの指標となります。

上の図を例にとると、1本目の下方向への窓で突発的な売りが出て、星で買いと売りの勢力がもみ合ったのち、2本目の上方向への窓で、買いが優勢になった、と考えることができます。

ローソク足のパターン「星」には、ローソク足を複数組み合わせた有名な2つの分析方法があります。

  • 明けの明星
  • 宵の明星

星の2つのパターンについて、それぞれ詳しく説明していきます!

ローソク足のパターン分析「星」:明けの明星(あけのみょうじょう)

ローソク足のパターン分析「星」:明けの明星(あけのみょうじょう)

「陰線→下向きの窓→星→陽線→上向きの窓→陽線」が順番に並んだ、3つのローソク足によって出現するローソク足のパターンです。

このパターンを「明けの明星」とよびます。

先ほどご説明したとおり、安値圏でこのパターンが出ると、下落から上昇へのトレンド転換のサインになります。

この複数足の組み合わせのパターンは、次のような相場の状態を示唆しています。

  • 1本目の陰線では売り勢力が勝利
  • その後の下方向への窓は、突発的な売りが出たことを示唆
  • 2本目の十字線のような小さな陽線は、売りと買いのもみ合いの後、買い勢力が小さな勝利
  • その後の上方向への窓は、売り勢力がほとんどいなくなり、買い勢力が逆転したことを示唆
  • 3つ目の陽線では買い勢力が勝利

バイナリーオプションでこの明けの明星のパターンを見つけたら、3つ目の陽線が確定した後にHighでエントリーします。

ローソク足のパターン分析「星」:宵の明星(よいのみょうじょう)

ローソク足のパターン分析「星」:宵の明星(よいのみょうじょう)

明けの明星と反対で、「陽線→上向きの窓→星→陰線→下向きの窓→陰線」が順番に並んだ、3つのローソク足によって出現するローソク足のパターンです。

このパターンを「宵の明星」とよびます。

高値圏でこのパターンが出ると、上昇から下落へのトレンド転換の示唆になります。

この複数足の組み合わせのパターンは、次のような相場の状態を示唆しています。

  • 1本目の陽線では買い勢力の勝利
  • その後の上方向への窓は、突発的な買いが出たことを示唆
  • 2本目の十字線に近い小さな陰線は、売りと買いのもみ合いの後、売り勢力が小さな勝利
  • その後の下方向への窓は、買い勢力がほとんどいなくなり、売り勢力が逆転したことを示唆
  • 3つ目の陰線では売り勢力が勝利

バイナリーオプションでこの宵の明星のパターンを見つけたら、3つ目の陰線が確定した後にLowでエントリーします。

ローソク足のパターン③:はらみ線

ローソク足のパターン③:はらみ線

1本目のローソク足が、2本目のローソク足に覆いかぶさっている2つのローソク足を組み合わせたパターンを「はらみ線」といいます。

1本目のローソク足の実体を母親のお腹として、その中に2本目のローソク足をはらんでいる状態に似ていることから、ついた名前です。

このはらみ線が、安値圏で出た場合と高値圏で出た場合について、それぞれ見ていきましょう!

安値圏での「はらみ線」パターン

安値圏での「はらみ線」パターン

安値圏で1本目のローソク足が大陰線のはらみ線は、下落から上昇へのトレンド転換を示唆しています。

左から、「陰の陽のはらみ線」「陰の陰のはらみ線」「陰のはらみ寄せ線」といいます。

いずれも、2本目のローソク足の安値は1本目の大陰線の安値より上にあり、安値を更新できていません。

また、買いと売りがもみ合ったことから、値動きは前回より小さくなっていることが特徴です。

これらの特徴は、1本目の大陰線で売りが出切ったことを意味し、すぐに反対方向へ逆張りでエントリーするのではなく、トレンド転換に備えて、エントリーの準備をすることをオススメします。

高値圏での「はらみ線」パターン

安値圏での「はらみ線」パターン

高値圏で1本目のローソク足が大陽線のはらみ線は、上昇から下落の転換を示唆しています。

左から、「陽の陽のはらみ線」「陽の陰のはらみ線」「陽のはらみ寄せ線」といいます。

いずれも、2本目のローソク足の高値は1本目の大陽線の高値より下にあり、高値を更新できていません。

また、買いと売りがもみ合ったことから、値動きは前回より小さくなっていることが特徴です。

1本目の大陽線で買いが出切っている、というように分析することがポイントです。

陰のはらみ線と反対の意味をもつ複数足によるパターン分析で、はらみ線の陽か陰かの判断はは1本目のローソク足をみて判断します。

陽のはらみ線でも、すぐに反対方向へ逆張りでエントリーするのではなく、トレンド転換に備えて、エントリーの準備をすることをオススメします。

ローソク足のパターン④:つつみ線

ローソク足のパターン④:つつみ線

先ほどのはらみ線とは反対に、2本目のローソク足が、1本目のローソク足の実体を包んでいる2つのローソク足のパターンを「つつみ線」や「抱き線」といいます。

2本目のローソク足が、1本目のローソク足をつつみこんでいる状態から「包み線」という名前になりました。

つつみ線にも、「陽のつつみ線」「陰のつつみ線」の2種類がありますので、それぞれご説明していきます!

つつみ線パターン:陽のつつみ線

つつみ線パターン:陽のつつみ線

安値圏で2本目のローソク足が大陽線のつつみ線は、下落から上昇へのトレンド転換のサインのひとつで、このパターンを「陽のつつみ線」といいます。

2本目の大陽線の意味は、売り勢力は2本目のローソク足の安値まで攻めたものの、売りの限界がきたため、買い勢力が一気に1本目のローソク足の高値を超えるまで攻め込む大逆転があったと考えます。

日足であれば、1日で買い勢力が売り勢力に大逆転したと考えます。

つつみ線パターン:陰のつつみ線

つつみ線パターン:陰のつつみ線

高値圏で2本目のローソク足が大陰線のつつみ線は、上昇から下落へのトレンド転換のサインのひとつで、このパターンを「陰のつつみ線」といいます。

2本目の大陰線の意味は、買い勢力は2本目のローソク足の高値まで攻めたものの、買いの限界がきたため、売り勢力が一気に1本目のローソク足の安値を超えるまで攻め込む大逆転があったと考えます。

陽のはらみ線と反対の意味をもつ複数足によるパターン分析になります。

つつみ線の陽と陰の判断は、2本目のローソク足を確認しましょう!

2本目の大陽線や大陰線で、大逆転が起こったというように分析することが、つつみ線を攻略するポイントになります。

まとめ

相場を分析することが出来るようになれば、これから相場は上昇するのか、下降するのかを、予想することもできるようになります。

相場がどちらに動くのかを予想することができれば、バイナリーオプションで勝てる可能性も高くなります。

ローソク足の形をマスターすることで、バイナリーオプションで勝つための相場分析が身につきます。

今回紹介した4つのローソク足のパターンは以下になります!

  • 星:明けの明星、宵の明星
  • はらみ線:陰のはらみ線、陽のはらみ線
  • つつみ線:陰のつつみ線、陽のつつみ線

ローソク足のパターンを実践で生かすためには、ローソク足の基本から身につける必要があります。

難しいものも確かにありますが、自分のレベルにあったものや相性のよい指標をメインに使いながら、分析の精度を高めていけば、勝ち続けるトレーダーへの第一歩です!

まずはローソク足の見方や特徴などを覚えてバイナリーオプション攻略に役立ててください!

《限定無料特典》ゴーレム愛用のバイナリーオプションインジケーターをプレゼント中!

最後まで読んでいただき有り難うございます。

本サイトでバイナリーオプションを学んでいただいている方、期間限定でゴーレム愛用のサインツールを無料でプレゼントしています。

実はマーチンゲールなしで勝率70〜80%程度を誇っています。

↓ 利用者からの喜びの声 ↓ 

インジケーター無料DL

導入から全て無料です。

過去の私のようにトレードで悩んでいる人を1人でも減らしたいと思っています。

詳細はこちらをご覧ください。

\ 高勝率サインツール無料配布中 /

サインツール詳細無料ツールを受け取る

※後から何かを請求したりすることは一切ございませんので、
安心してお使いください!